〒612-8429京都市伏見区竹田西段川原町96番地

TEL:075-634-4164

×

CATEGORY

組織案内

活動内容

加盟組合

HOME»  活動報告

活動報告

公定幅運賃に関する意見陳述

公定幅運賃に関する意見陳述を行いました。

  • 近畿運輸局(京都・大阪・神戸・滋賀)平成26年2月18日(火)城ヶ原会長ならびに各組織代表者による意見陳述実施
  • 中部運輸局(名古屋)平成26年2月24日(月)赤崎分会長および分会役員による意見陳述実施
  • 九州運輸局(福岡)平成26年2月25日(火)城ヶ原会長および占部分室長による意見陳述実施
  • 北海道運輸局(札幌)平成26年2月26日(水)浅野分会長ならびに工藤副分会長による意見陳述実施
  1. 陳述の概要(近畿)
  2. 陳述の概要(名古屋)
  3. 陳述の概要(福岡)
  4. 陳述の概要(札幌)
2014年2月18日 近畿運輸局
【2014年2月18日 近畿運輸局】
2014年2月18日 近畿運輸局
[写真左から]城ヶ原会長、福元執行委員長(神戸MK労組)、桑原書記長(京都西MK労組)、佐藤書記長(大阪MK労組)、大石書記長(MK NEO UNION)、堂前分室長(滋賀分室)
【2014年2月18日 近畿運輸局】
2014年2月24日 中部運輸局
[写真左]陳述書を提出する名古屋分会の赤崎分会長。
【2014年2月24日 中部運輸局】
2014年2月25日 九州運輸局
[写真右]陳述書を提出する城ヶ原会長。
【2014年2月25日 九州運輸局】
2014年2月26日 北海道運輸局
[写真手前]意見陳述する札幌分会の浅野分会長。
【2014年2月26日 北海道運輸局】

部会報告

タクシーハイヤー部会は、MKグループ労連加盟組合の労働条件および職場環境向上のための方針や要求を決議する機関であり、労使交渉の中核を担っています。
職場の実態調査、意見集約をはじめ要求案を作成して団体交渉を行い、不調に終わった案件について会社と交渉を行います。

〈構成〉2020.12.1現在

役職 氏名 所属
部会長 大石 剛 本部
副部会長 松本 優 本部
事務局長 内藤 隆 本部
執行委員 山本 昌英 MK NEO UNION
日高 通彦 MK NEO UNION
中西 昇 京都西MK労働組合
高見 徹 大阪MK労働組合
三浦 文雄 大阪MK労働組合
宮松 耕二 神戸MK労働組合
栃洞 洋一 神戸MK労働組合
会計監査 田村 弥幹 本部