×

CATEGORY

組織案内

活動内容

加盟組合

HOME»  ご挨拶

ご挨拶

会長 城ヶ原 義則
MKグループ労働組合連合会
会長 大石 剛

 組合員の皆さま、日頃よりMKグループ労働組合連合会の活動に多大なるご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
 MKグループ労働組合連合会の会長の大石剛でございます。MKグループ労働組合連合会では、諸先輩方によって培われた歴史を継承しつつ、組合員の皆さまと一緒に未来に向かい、笑顔あふれる職場環境を更に構築できるよう取り組んでまいりますので、宜しくお願いいたします。
 現在の日本は少子高齢化が加速度的に進み、どの業界も人手不足です。しかし政府はその状況を変える効果的な施策を取ることもせず、国民は疲弊しています。その結果、GDPはドイツに抜かれ、いずれインドにも抜かれるほどの状態です。主権者である国民をないがしろにした政治への不信はますます募るばかりです。
 しかしそのような状況でも我々は活動し、様々な取り組みを行っていく必要があります。常識が非常識になり、これまで思いもよらなかったことが常識になっている現代では、今までの常識や感覚を持ち続けることは衰退を意味します。視点を変え、従来の発想を転換する重要性がますます高まっているのです。
 時代の変化や価値観が激変し、何が起こるか予測不可能な現在では、組合員同士が働き方や生活環境、抱えている悩みの違いを受け止め、相互に理解、協力し合い、多様な感覚を持って解決を図り、困りごとがあれば皆で助け合う組織が必要になります。今困っていなくても、この先立場が逆転し、困りごとに直面することは誰にでもあり得ます。だから今困っていないなら尚更今困っている人に手を差し伸べる、相互扶助の精神が欠かせません。組織は無関心な人がいればその力は減少していきます。それではこの先の組織の発展はあり得ませんし、問題を改善することもできません。組合員の皆様には更なるご理解とご協力をお願いするとともに、連合会はそのご支援を源泉にして組織の発展と職場環境の改善に努めてまいります。
 また、MKグループ労働組合連合会では組合活動の広報はもちろん、皆さまからの意見やトラブル相談を様々なツール(電話、LINE、ホームページなど)で受け付けています。今後も改善改良を重ねてまいりますので、ぜひご活用ください。
 組織の発展は職場環境改善に繋がり、さらにはお客様の安心・安全な移動を提供し、次のご乗車に繋がります。明るく笑顔が絶えない職場環境の構築に向けて邁進してまいりますので、組合運営への一層ご理解、ご参加をお願いいたします。