×

CATEGORY

組織案内

活動内容

加盟組合

HOME»  組織概要

組織概要

MKグループ労連と労働会館

MKグループ労連と労連会館

〒612-8429
京都府京都市伏見区竹田西段川原町96番
TEL 075-634-4164(代表)、075-634-4165(共済互助会)
FAX 075-643-2610

MKグループ労働組合連合会は、MKグループ各社の企業内単位組合および直轄の分会・分室からなる連合体として設立されました。その役員は大会にて選出されますが、各加盟組合ならびに直轄の分会・分室の執行役員らで構成されています。
そして、写真の労働会館は連合化実現から約1年半後に、加盟組合の協力のもと連帯の象徴として設立されました。(2021年9月に労連会館から労働会館へ名称を変更)。会館では、組合員全員で支え合う「ふれあい共済」をはじめとする各種共済の事務的な運営を行う共済互助会事務局ならびに労連本部機能を司る中央書記局が設置され、事務全般を行うとともに、それらの情報を一元に管理し、加盟組合および分会・分室のサポートが行われています。
また、一部には館内に本部を置く加盟組合もあり、連携を密にしていますし、大会議室では全国から代議員が集結して、中央委員会などの機関会議が執り行われ、団結の場となっています。

役員紹介

「団結ガンバロー!!」を合言葉に、雇用の安定、労働条件の維持改善を第一の使命として役員一同、日々奮闘しております。
組合員の皆様の、ご指導・ご鞭撻、叱咤、激励、お待ちしております。

役員紹介
会長 大石 剛
副会長 岡田 敏彦
福元 誠也
中央書記長 内藤 隆
中央副書記長 須山 篤
中央執行委員 浦田 正勝
片岡 正悟
村井 雅秋
松本 優
会計監査 田村 弥幹
山地 大介

(2022/09/18現在)

本部、書記局員の紹介です。

中央書記長

中央書記長

 働く意欲の湧き起こる、未来に希望をもてる職場の実現に取り組み続けます。組合員の声が活動の原動力です。叱咤・激励・質問・ご意見など、公式LINEアカウント、何でも相談室、ホームページの相談窓口など身近なツールでお寄せください。
 2022年の団体交渉では、大石新会長のもと、私たち労働者が最高のパフォーマンスを発揮できる労使の利害が完全に一致する仕組みの実現を、グループ各企業の代表者に要求してまいりました。この仕組みは業務の効率を高めるとともに企業収益を向上させ、延いては偏りのない公正な評価に基づいた賃金の上昇につながると考えます。そのために私たち労働者は、企業が事業をサステナブルなものとして計画し実行するのと同じように、労働を永続的なものとして捉えることが必要です。この仕組みを機能させるのに必要なのは新たな原資ではなく、サステナブルな思考と団結する力であり、労働組合は教宣活動を通じて士気を鼓舞する役割を担っていると考えています。

内藤 隆(1964年生)
2003年 エムケイ株式会社入社
2010年 単組書記長就任
2012年 中央副書記長就任
2014年 中央書記長就任

書記局員

梅野 小有里
2019年入職

趣味:バレエ、お酒
信条:夢なき者に成功なし
座右の銘:晴耕雨読
荻野 裕記絵
2019年入職

趣味:映画鑑賞
信条:人間だもの
座右の銘:心を燃やせ

 
杉本 裕紀子
2022年入職

趣味:音楽
信条:感謝のこころを忘れないこと
座右の銘:明日は明日の風が吹く
 

 
丹羽 南
2023年入職

趣味:釣り
信条:終わり良ければすべて良し
座右の銘:継続は力なり
 

アクセス