×

CATEGORY

組織案内

活動内容

加盟組合

HOME»  社会貢献活動

社会貢献活動

交通遺児育英会

交通遺児育英会

さっちゃんの愛称で親しまれているこの募金箱は、私達にとって、連合会設立以前、MK労働組合の時代から受け継がれている連帯活動の象徴です。

かけがえのない残された命を、明るく育み支えていきたいと願う組合員ひとりひとりの気持ちを、ささやかながら形にして育英会へ届けています。
旅客自動車運送事業に携わる者として、社会から悲惨な交通事故を無くし、命が利便性の犠牲になることのない未来を築かなければならないと考えています。

写真の募金箱は、グループ各地域の事業所に設置され、全国の組合員と子どもたちとの絆を結んでいます。

http://www.kotsuiji.com/

募金活動実績

期間 名称 金額 寄付先
2024年10月14日~
2025年1月13日
令和6年9月能登半島大雨災害支援募金 86,186円 日本赤十字社
2023年8月1日~
2024年7月31日
さっちゃん募金 129,906円 交通遺児育英会
2024年1月14日~
2024年4月15日
令和6年能登半島地震支援募金 121,792円 日本赤十字社
2023年8月1日~
2023年10月31日
令和5年大雨災害募金 26,447円 日本赤十字社
2022年8月1日~
2023年7月31日
さっちゃん募金 189,508円 交通遺児育英会
2023年5月29日~
2023年7月28日
能登地方地震支援募金 39,751円 日本赤十字社
2023年3月21日~
2023年5月20日
トルコ・シリア地震支援募金 29,231円 日本赤十字社
2022年3月15日~
2023年3月20日
ウクライナ人道危機救済支援募金 190,786円 日本赤十字社
2021年8月1日~
2022年7月31日
さっちゃん募金 145,118円 交通遺児育英会
2021年7月28日~
2021年10月20日
令和3年7月大雨災害支援募金 36,968円 日本赤十字社
2021年3月1日~
2021年5月20日
福島県沖地震支援募金 27,270円 日本赤十字社
2020年2月5日~
2020年9月30日
新型コロナウイルス支援募金 50,222円 日本共同募金
2019年12月1日~
2020年2月29日
台風19 号災害支援募金 63,878円 日本赤十字社
2019年9月23日~
11月30日
台風15号千葉県災害支援募金 45,082円 日本赤十字社
2018年11月 さっちゃん募金 4,385円 交通遺児育英会
2018年9月10日~
11月20日
北海道胆振東部地震災害緊急支援募金 65,134円 日本赤十字社
2018年7月 さっちゃん募金 10,421円 交通遺児育英会
2018年7月18日~
9月30日
西日本豪雨災害支援募金 62,774円 日本赤十字社
2017年7月10日~
8月20日
九州北部豪雨災害緊急支援募金 75,224円 日本赤十字社
2017年6月 さっちゃん募金 5,695円 交通遺児育英会
2016年4月21日~
6月20日
熊本地震災害緊急支援募金 80,352円 日本赤十字社
2016年1月 さっちゃん募金 4,025円 交通遺児育英会
2015年9月21日~
12月31日
台風18号大雨災害支援募金 45,515円 交通遺児育英会
2015年11月 第4回MK労連チャリティゴルフコンペ 55,012円 交通遺児育英会
2014年11月 第3回MK労連チャリティゴルフコンペ 68,053円 交通遺児育英会
2013年11月 第2回MK労連チャリティゴルフコンペ 65,778円 交通遺児育英会
2013年1月 さっちゃん募金 3,096円 交通遺児育英会
2012年1月 さっちゃん募金 1,302円 交通遺児育英会
2010年8月~
2011年7月
さっちゃん募金 121,079円 交通遺児育英会

ボランティア活動(物的支援・人的支援)

MKグループ労働組合連合会では、社会貢献活動の実践にあたり、組合がかかわる意義を考察し、その方法を検討してきました。
2020年度以降は、近隣地域の福祉施設および全国の被災地に対する物的・人的支援を行い、共助社会の実現を目指します。